(1)余分なヘタを切り落としガクの堅い部分をむく
(2)レジ袋に塩とおくらを入れてイタドリ風に転がす
(3)熱湯に洗わず投入 2〜3分茹でる
(4)ざるにあげ水に浸けてあら熱をとり氷水で締める
(5)手でさわれるくらいになったら下処理完了
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
道の駅でよーけめちゃくちゃ安くて
全部処理して刻んで冷凍してんv
わたしはしゃきしゃきがすきやから
ちょっとネバってなる前に茹で上がりにしてる。
きょうは山芋とおくらのねばねばです^^
ゴマ和えにしてお弁当用に冷凍
これが助かるのよね